第15回リーグ戦 8日目

吉野家の鰻丼とミニストップのソフト食ったら気持ち悪くなってリバース。
薬飲んだらNHPくらい回復したので遅れて合流。
全般的に動きがちぐはぐ。
何したいの?とかどこ見てるの?みたいなシーンが多かった。
あと、行動が中途半端かなぁ。メリハリが欲しいところ。
個人被は2。OUKAから。
被タゲじゃないと思ってたら4きてほぼ即死。
合流しようとしたところでタゲ集まってきて追撃で乙。
これは正直確実に耐えなければいけないところだった。
こういう当たりじゃないところでの被は当然論外なわけで、
追撃入るってことは回避ルートに無駄が多いってことなんだろうな。
PBに捕まることもあるし・・・
障害物肉死は問題外。


IL!さんと6on5~6で模擬。
攻めに比重を置きすぎて即死コースが2回ほど。
ここは絶対落としたいってシーンがあると、
被タゲわかってても突っ込んでしまうのは直さないと。
全体としては移動で無駄な動きが多いのと、簡単に死にすぎ。
無駄すぎる回避やばらけて建て直し、リグが遅れることが多い。
つまり、判断と行動が遅いってことなんだけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です