第11回リーグ戦 1日目

ACT8
半分が新人になって、すっかり様変わり。
新人と言っても某メンと一緒にやってた経験者だし、意見なんかをどんどん出してくれるのでにぎやかっつーか活気溢れていい雰囲気に。
暑かったのか花粉症が原因か常時頭がぼーっとして何してるのかわからんかった。
おかげで前半ボロボロ、後半ちょっとまともに動けたかなって感じ。
多かったのとこのメンバーでは初だったので全体的に動きがちぐはぐ。
移動もそうだけど、解放タイミングがバラバラなので選定もずれまくり。
なんで火柱3本もあがってるんだよ・・・
勝手に自分のタイミング作らないで全体を見て欲しいところ。多くて合わないということは、それぞれの位置関係でどうすればいいのかわかるはず。
個人被は2。FXとOUKAから。
追撃被と回避先に敵いて諦め。
先を読まずに勢いだけでやってる傾向があるから早急に修正したい。
その後、多い時の動きを練習しようってことでRUNEさんと模擬。
ACT6~7
やはり悪い癖が出てるシーンが目立ったかなぁ。
選定が決まってる以上、1人のせいで全体が影響を受けるので意識をしっかり!
移動についてはこまめに修正していくしかなさそう。
p.s.
前リーグ優勝チームのOUKAさんへのプレゼントいかがだったでしょうか。
うちらしさを出したつもりですが、速攻ゴミ箱行きな悪寒w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です