「涼宮ハルヒの驚愕」が発売ということで、深夜や早朝販売が行われたり、秋葉原では名物になってるタワー積みがパワーアップしてHの形になったり、通販サイトはとっくに売り切れてたり、はたまた全国紙(読売だったかな?)1面を飾ったりとなかなか賑わっていたようです。
なんだかんだ言ってまだまだ人気衰えずというところでしょうか。
私もAmazonで予約して待ってるんですけどね。ハルヒシリーズまだ半分も読んでないんですけどね。
ACT4
正直内容は結果以上に酷かった気がする。
誰がというより全体的に。
ゲットも相手のミスや個人技からで、これは良かったね!と言えるのは記憶にない。
こういう継続している戦場では、相手がどういうプレイをしてくるかはある程度把握できるので、それが不利になるなら有利になるようにすればいいし、Pスキルの問題ならひたすら鍛えましょうと。
自分もとてもじゃないけど褒められる内容ではなかったなぁ。
ただ、次に繋がるプレイをところどころで出来たのが救いだろうか。
個人被1(MIA)+ガード
タゲ相手に回り込もうとしたとこにMIAきたけど気にせず通り過ぎようとしたら木に引っかかって死ぬとか戦国時代なら切腹させられるようなことしてマジクズすぎた。
コメントを残す