リリースからつまずいたFate/Grand Orderですが、今回のイベントも見事にやらかしてくれましたね。
バグ関連については・・・どっちもどっちすぎてあえて言うこともないです(悪用したユーザが一番悪いのは確かですが)。
肝心のイベントですが・・・
150万というイベントポイントはそれなりに揃えて果実食べまくればそこまで難しく無さそうな気がしますが(3~400%編成組めるレベル前提ですが)、それよりアイテム交換に必要なアイテム数が多すぎませんかね?
信長降臨用の骸骨揃えるのも地味に辛いです(曜日クエストの比率増やしたせいというのは秘密で)。
曜日クエストの変更も難易度に対して絞られたと不評ですし、そもそも今回のイベント本編が蛇足すぎてもうちょっとやる気出してよ・・・と思わざるを得ません。ぶっちゃけ30分あれば終わっちゃうんですよ?
それでも続けてしまうのがファンの悲しい性ってやつですか(´・ω・`)
P.S.
よく他のタイトルと運営的な面で比較されますが、運営会社の規模やノウハウの積み重ねが違いすぎるでしょう。たかだか1年だとしても、これだけ浅い業界ではかなりの差が出ると思われます。
それでもこれだけファンが付いてるのはやはりTYPE-MOONのIPの強さですよね。元々コアなファンが付いていましたが、Fate/Zeroでアニメファンも取り込んで既に10年以上経過したFateシリーズは今後も安泰というとアレですが、続編もスピンオフも如何ようにでも出来る設定は意識してそうしたのかはわかりませんが、結果として成功しているので上手いこと作り上げたなと思います。
コメントを残す