はい、お久しぶりのこのコーナー。
やっとサーバマシン(インストールしてるのはWindows7)のセットアップ完了して、ファイル共有できるようにしたのでSSログをローカルに落として見てみましたよ。
2006年8月からで、SSは99%がWyvern Liga。
倭国で行われていた仮想Warで、主催の香蘭さんの努力、曜日と時間を決めたり、少し遊び心あったり、運営委員でルール決めしたりとかやってたおかげか、WarではYGWに次いで長い期間やってたんじゃないでしょうか、多分・・・
今回は、自分が参加してからギルド立ち上げて参戦、何期か連続で優勝(出雲の移籍組が来るまで)してたあたりの得意げな感じなので、特に面白いもんでもないです。
ギルド規約でSayマクロ必須というのがあったので画面内は酷い有様でした。
寛容な戦場とはいえ、煽りとかいうレベルじゃないねw
ギルド立ち上げからしばらくはACT3+1が続いてたのだけど、1人入ったらどんどん増えてこの有様。
肝心な説明忘れてたけど、この時デトロイトメタルシティが流行りそうな気配があった時で、初期メンみんなコミック買ってやはりアレな感じに。
これもSay的なSS。
模擬できるようになり、全員アレなSay入れてるからそりゃもうね・・・
これも同上。倭国育ちでお互い覚えてなかったけど、同じ戦場で結構戦っていた模様。
FFP上でWitherとHoly Lightとか鬼畜にも程があるw
半端なところまでだけど、疲れたのでまた次回!
コメントを残す