コンセプトモデルだけど、ターボ&スーパーチャージャーで320psに
フェンダーで全幅8cm増しと全体のエアロ・・・かっこいいね!これなら欲しいかも?
ターボ&スーパーチャージャーでマーチスーパーターボを思い出す人はおっさん。
どうせならNAに拘って、シビックタイプRのK20Aに腰下K24Aというのもアリかな。
ACT3~6?7?
全般的に調子良かったんじゃないだろうか。
選定もかなり合ってたし、ACT生かした戦いが結構出来てた印象。
ギルド特性考えたら合格点与えてもいいでしょ(偉そうにw
ちょっと武器当てに拘りすぎたかも。
味方の解放量しっかり把握して、距離との兼ね合いで選択肢を考えないとね。
5人のMA入ったらミリってる敵ゲットできるんだし。
個人被0
1回かなり危なかったけど種だけでセーフ。
P.S.
タイトルにもあるけど、制服によってPOPやWarと見間違えることが多かったので、カラー変更会議。
ピンクだの赤だの黄だの紫だの茶だので揉めたけど茶色で決まったっぽい?
まぁ、戦場でチェックしてください。
コメントを残す