いつもと指向を変えて・・・
ギルドとしても、個人としても、考え方や伝え方にこういうロジックがないとダメですよ的な例。
1.何を問題としてるのか
2.何故問題か
3.どういう展開になったら良いのか
4.ではどうすればいいのか
5.解決にあたって,また別の規模がより小さい問題が発生しないか
6.それにはどう解決するのが良いか
ACT5
始まるのが遅くて待機モード。
気持ち切り替えるのにちょっと時間かかるのが難点。
スコアと感覚に剥離があるのは自分自身が満足にプレイできてないからだろうな。
もの凄い基本的なことから、ギルドとして当たり前のことまでまだまだ赤点レベル。
今は周りのレベルに助けられてる感じだし、マイナスを減らして貢献度上げていかないと。
個人被3(POP or CrS、?、War)
逃げ切れたと思ったらEXかFFPどっちかで死んだ。
FFPまだあるのに即復帰しちゃって死。
変な回避してタゲ範囲にずっといる感じで死。
コメントを残す