今まで当たり前のようにパイナップルと言ってきましたけど、その呼び方をするのは英語とそれを元にした日本語だけという・・・つい先日知ってびっくりしました。
デスク周りの配置換えをしたのでモニタを見る角度とか変わって違和感。
とりあえずモニタアームを導入したいところ。
ACT4
認識の違いというか考え方の相違というのか、まぁ、そんな感じ。
そこは調整していかないと先に進めない。
やるべきことに対して今できること、これからできるようにしなければならないこと
そのへんの洗い出しをしないと自分自身の成長はないよなーとか。
個人被1(POP)
IRC打つ→敵来たので慌ててゲーム画面に戻ってタゲって突っ込む→被タゲでした\(^o^)/
ほんと言い訳できません○┓ペコリ
コメントを残す