今日はバスケ三昧で疲れたのと
トップランナーにPerfumeが出てたのでお休み。
最近の模擬は各ギルドのTOPLVプレイヤーと一緒になることが多いのだけど
自分の粗というか悪い点が如実が浮かび上がるね。
ちょっとぬるま湯に浸かりすぎてるのかもしれない。
んでまぁ、今期は結果を気にせず個人のレベルアップを図ることを目的に
指針回したりとやってるのだけど、ほとんど成果が出てない気が。
そりゃすぐに結果出るわけはないのだけども・・・
新しくキャラ作ったり色々試してるのは悪くないけど
根本的な意識面での改革ができてないイメージ。
目指すところが違うのだろうか。
俺は勝ってこそ楽しいし、そのための努力はできる限りしてるつもり。
そのへんのギャップによるジレンマに悩んでる今日この頃・・・
コメントを残す