満月の夜に・・・

ACT3~6
エースがいなくて火力不足気味。
当たれば誰かが落ちる始末で
しかもまとまりがないから後手後手に回ってしまう。
今のDMCってしっかり教えられる教官的立場の人間がいなくて
元々の体質的に文化系のノリになってしまうから
どうしても成長しづらい環境なのかな・・・と思ったり。
柱も土台も弱く
結果はともかく内容がしまらないのがもどかしいところ。
何かを試す以前に基本ができてないしねぇ。
それを言い訳にはしたくないのだけど
自分のリハビリやスキルアップに集中できないのが辛い。
まぁ、器用な性格ではないので
ギルドの戦力として考えると「?」が付くとこではあるんだけども。
個人被は2。
IL!さんから全く被タゲ意識無しに即死。
Rageさんから迂闊に通り過ぎようとしたら恐ろしい追撃がきて乙。
自分としては最善なコースを選んだつもりだったので唖然としてしまった。
火力重視の構成だからこそなのだろうけど
初激FSから追撃or次の攻撃への流れが
Neid時代を彷彿とさせて悔しかったりうらやましかったり・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です